小学生向けの市販の学習プリント

私はインターネットを利用して無料の学習プリントをよく探していますが、
 苦手な教科、単元を徹底的に勉強する時や、
 目的の学習内容の問題がどうしても見つからない時などは
 ネットで調べて市販の学習教材を活用しています。

 →質が高く、小学生向けの通信教育よりも、安いのが特徴です。




幼児・小学生の向け市販問題集


市販問題集・ドリルの魅力
  塾や通信教材に比べかかる費用が安いのに 良質な問題が存在する事。
  自分の個性、目的にあった教材に出合えれば費用対効果は抜群です。

  ※問題集は 分厚ければ良いモノではありません。
    薄い問題集でもやり遂げる事により 全部やったぞ!という
    満足感、達成感を味わうことができ、次の勉強につながると考えています。


市販問題集・ドリルを購入する目的
 ・学年総復習の問題集で 苦手?な部分を探す。
 ・ハイレベル問題、単元ドリルなどを購入し 集中的に得意分野を伸ばす。
 ・ひと学年下の問題、単元ドリルなどを購入し 集中的に苦手分野を克服する。
 ・右脳、パズル系など 気分を変え普段使わない問題をする
 ・毎日の宿題や夏休みの宿題などを 早く終わらすなど 空いた時間の活用に
 ・毎日の学習習慣をつけるために

  ※無料の学習プリントでも対応できる事も多いですが、  
    家庭事情により市販の問題集の方が何かと都合よい事もあると思います。


市販されている問題集の大きな種類
 ・教科書と全く同じ内容を勉強する(教科書準拠)
 ・学期、学年ごとの実力に利用できる問題集
 ・計算、漢字などの問題集(100ます計算なども)
 ・ハイレベル問題、受験系の問題集
 ・右脳、知能テストみたいな問題集
 ・目的の単元問題に絞った専門的な問題集(国語なら長文、読解など)


教材一例
 ・教科書ぴったりテスト 『新興出版社啓林館』
 ・教科書ワーク 『文理』
 ・くもんの小学ドリル 『くもん出版』
 ・毎日のドリル 『学習研究社』
 ・陰山メソッド『小学館』
 ・算数習熟プリント 『清風堂書店』
 ・トコトン算数 『文英堂』
 ・ハイクラステスト 『受験研究社』
 ・はなまるリトル 『四谷大塚』
 ・最レベ 『奨学社』